
新潟 ツーデイズ 2日目
前日の様子はこちら。
https://isamikawamura.bitfan.id/contents/264801
そして、2日目。
前日と同じく
主催は里旬さん。
前日はお泊まりさせて貰い。
有意義な時間を過ごしました、
里旬さんちから、 会場入りするのが無駄がなかったんだけど、、
女房が、母の日に、うちの母に 持たせたものがあったので、、
朝にわざわざ、実家まで足を伸ばしました。
実家で、、 俺も、母に送っていた、
山安の干物 を、食べて
加茂の会場へ父が輸送してくれた。
リハは、逆リハで、俺からだった。
ここの、モニターは、昨日の懸念点をかなぐり捨てるくらい、
ちゃんと俺の背後に、デッカでかとある!!
歌詞連動演奏が、、まさに!! ハマる場所だ!!
背後にモニターがあるので、
歌詞を眺める視線の中に、
自分が。入る!!
これだ!!!
主催 里旬さん、自ら
オープニングを、かまします!!
さすがやなあ。今日はスリーーピース で、
テクニカルなメンバーと一体のステージで、せめます!!
グラスマンさん。 大人のエロソング!で、
せめます!!
むげん社さん、 あぞうさんの、 こま犬 時代からの、天性のパンクスピリットと、
エンターテイメントと、は、今日も健在です!
人柄を感じれるステージング は、これこそ
華 であると思います。
技術でも計算でも無い、
もし、手足が そぎ落とされても、、
残ってる。華。 それがあるんです!!
M.O.B さん
しょうえいさんの、ギターの音が良さ!!!!
一音目から、、もう、レコーディングされて、
ミキシングされたような、安定感のある、
粒立ち。 ほんと綺麗な音がする、
名機 ですよね。
あれなんなんだほんと。レコーディングの時、
俺に貸して!!!!
セクシーで、煌びやかなトーンをもつ、純子さん
との、ツインギターボーカルで、
燻銀のフォークロックを、聴かせてくれます。
かっちんの、歯切れの良いドラムに、
鼓動を、上げられながら、
2人のハーモニーに、ビールが進みます。
さて、
わたしは、
リハーサルが終わってから、
地元のソウルフード 言えずと知れた
背脂醤油ラーメンしてきたました。
ラーメン成龍
うまい。
さてさて、
本日も、里旬さんの胸を借りて、
ロングステージ!!
歌詞連動式弾き語りで、
攻めまくりました。
昨日の、自分の前に、歌詞を出すバージョンより、
やっぱ、これでしたね!!
周りからも、やっぱ、目で歌詞が見えるのは、
わかりやすくて良い。
との事でした。
アンコールまでいただき、、
里旬さんより
リクエストもらっての、
Call me Baby でしたね。
本当に 2日間。
作ってくれた 里旬さんに感謝。
ぜんっぜん、集客できなくて、、
悲しくて、、 自分が許せなかった。
次行く時は、、見せつけるんで!!
その時は早めに告知するんで!!
皆の衆、、マジで宜しく頼むです!!!!
それでも、里旬さんには、
手厚くして貰いました、
ありがとうございました!!!!!!
そんで打ち上げの、店が美味かったよね!!
寅や
ラーメン屋さんらしいんだけど、、
ラーメンは、始めたばっかで、
やきとりの修行してたらしく、、
本物でしたー!!
焼き鳥が!!!!!
これはすごかった!!
この日、、
加茂から、長岡経由で、
新幹線
大宮から、新宿、
そして、現 愛する女房のある
自宅へと。
無事帰宅でした。
またあそぼ!!
寅や
は、お通しから、 繊細な味で 完璧でした!!
中央の 辛子蓮根は食いかけです、、、
新潟 は、
9/7 去年に続き
せーばなる@田上悠々ランド
に、バンドで出ます!!
宜しくです!!!